money & work 扶養内で業務委託の在宅フリーランスが確定申告してみた~その1準備編~ 今年度もいよいよはじまりました、確定申告…あぁ、めんどくせーな、ほっとくか、、、と見ないふりしていませんか?私も重い重い腰をあげて、やりました、確定申告(初めて)とても便利な「やよい(弥生)」さまを使って、、やよいさま、神です☆白色申告なら... 2024.02.24 money & work
日記 新NISAいよいよ開始!このファンドに決めた! 効率よく資産運用を行うための第一選択として新NISAしかもうありえません。不動産投資、金、プラチナ、FX、先物、債券・・・はたまた宝くじ!?個人が、安全かつ確実に資産を増やしていくためには(ファンドによってはマイナスになることもあります、投... 2024.02.11 日記
money & work フリーランスにおすすめの請求書作成ソフトはこれ!! 業務委託契約を結んでいるフリーランサーは「請求書」を委託先に提出しなければ、報酬をいただくことができません。請求書!?なんじゃそりゃ?その名の通り、委託先に「業務したから〇〇円くれ」と記載された書類です。請求書を発行し、それが承認されればめ... 2024.02.11 money & work
日記 引き寄せ ~ 願望をノートに書けば、必ず叶う! どうしても叶えたいことがあると私はよくノートに書きだしています。自分のこと、夫のこと、子どものこと、(自分以外の人のことを願っても叶わないとはいいますがノートに書いたことは叶っています)どんなことを書いていたのかというと運動を始める親知らず... 2024.01.05 日記
money & work 結局、個人年金保険は得か損か!? 個人年金保険とは、将来の老後の生活資金を準備するために、保険会社に保険料を払い込み、契約時に決めた年齢になったら一定期間または終身で年金を受け取ることができる保険です。ご参考までに、私は現在↓の個人年金保険に加入しています。========... 2023.11.13 money & work
日記 2023年11月「つみたてNISA」収益公開! 2023年5月より「つみたてNISA」を開始。2023年11月収益公開です!毎月5日が「つみたてNISA」投信積立代金の振替日。楽天銀行から楽天証券へ投信積立代毎月5万円自動的に振替えられます。おまたせしました。つみたてNISAをはじめて7... 2023.11.09 日記
money & work 扶養内の業務委託で働く方必見!知らないとやばいお金のハナシ 扶養内の業務委託、、ちょっとお金関係がややこしい!私が業務委託を開始する際に、委託先と報酬について何度も話し合いをしました。その時注意すべき点に気付いたのでまとめます「年収」と「所得」の違いに気を付けて読んでいただけると助かりますパート収入... 2023.11.01 money & work