sakura

日記

実質値上げ!どんどん小さくなる日本の食べ物…

えげつない実質値上げの実態日本の食べ物がだんだん小さく、価格が高くなっていくのが悲しいと感じる人は多いでしょう。この現象は「実質値上げ」と呼ばれ、消費者にとって不利な状況です。実質値上げとは、商品の内容量や品質を変えずに価格を上げるのではな...
日記

公立高校の授業料っていくら? 高校授業料無償化の裏技とは!

公立高校の授業料っていくら?公立高校の授業料は、全国一律9,900円です。(これってすごいです、30年前と同じです…。すごいというかヤバイ?日本が経済成長してないから、授業料も上がってない??)月々9,900円とはいえ、PTA会費・生徒会費...
日記

お金持ちになるより大事なこと

お金持ちになるより大事なことは何ですかという質問には、人によって答えが違うかもしれません。お金持ちになることは、幸せや満足感を得るための手段の一つであって、目的ではありません。お金持ちになることで得られるものは、物質的な豊かさや安定感、自由...
日記

つみたてNISA、迷ったら“eMAXIS Slim”シリーズから選んどけ!

eMAXIS Slim(イーマクシススリム)シリーズ徹底解剖!つみたてNISA、何を選んでよいか分からなければとりあえずeMAXIS Slimシリーズから選んどけ!「eMAXIS Slimシリーズ」 は、“三菱UFJ国際投信”が提供するイン...
日記

ビットコインキャッシュを楽天ポイントで購入し儲けたハナシ

ビットコイン/仮想通貨(暗号資産)初心者の私が実際に、楽天ポイントを使い「楽天ウオレット」で取引をしてみました。その記録です。まず、ビットコイン/仮想通貨(暗号資産)についてかみ砕いて解説します。目次 ビットコイン/仮想通貨(暗号資産)って...
日記

2024ジュニアNISA廃止へ、いまあるジュニアNISA口座はどうしたらいい?

2024年から一般NISA口座が新制度になります。よって、ジュニアNISA口座は廃止に…。オーマイガー!めんどくさいことになったぞ。そんなにつぎ込んでるわけではないけど、ジュニアNISA口座をちょっとかじっている身としてここはどうすべきか…...
日記

誰も教えてくれない! 東進衛星予備校で「お得」に「賢く」講座を受講する方法

東進衛星予備校(東進ハイスクール)に通うお子さんがいらっしゃる保護者の中には、この時期(秋)に持ち帰る「進級申込書(合格設計図)」を見て驚愕されている方も多いと思います。驚くべきは、その価格!!!  ですよね(^^;)いやいや、高いのなんの...
日記

知らないとヤバい! 貯金のままでは損をする。インフレだから投資をしないと資産が減っちゃう!

現在、世界中でインフレが加速し、物価が上昇しているため、我々の日常生活に大きな打撃を与えています。私が子供の頃(昭和)は、祖父母や親から「貯金しなさい、貯金は正しいこと」と言われていました。まだまだ日本が経済成長をしている最中のことです。貯...
日記

NISAいつから始めるのがいい? 2023年or2024年? 早ければ早いほどいいの?

NISAをいつからはじめようか迷っている方も多いと思います。今年から?(2023年)それとも、新NISAに変わる2024年からがいいの?結論から申し上げますと、NISAは長期間にわたって資産を築く制度であり、早く始めることで、複利効果を最大...
日記

【悲報】意外と知らない! 保険適用外の薬が高すぎて震えた話

保険適応外の薬が高すぎて震えた話